2010年08月18日
空間展ダイジェスト
パソコンを開くと空間展開催中の写真がいっぱい!
今日から少しずつですが、ダイジェストでお送りいたしまーす(★ ̄∀ ̄★)
7/12

MBCラジオ「ポニーメイツ」に社長が出演!
同日、出展して頂いたcolorsさんも一緒にみんなで記念撮影♪
7/13~7/14

みつばちアパートの皆さんと記念撮影♪
とっても充実した2日間を過ごさせて頂きました!
7/18

ガラス貼りの浴室が大変なことに~~~(笑)
とーっても楽しかったらしく、皆さんノリノリでございます。
7/21

ズバッ鹿児島の撮影中~♪
ズバかごで、こんな風に紹介して頂きました!!

つづく。
今日から少しずつですが、ダイジェストでお送りいたしまーす(★ ̄∀ ̄★)
7/12
MBCラジオ「ポニーメイツ」に社長が出演!
同日、出展して頂いたcolorsさんも一緒にみんなで記念撮影♪
7/13~7/14
みつばちアパートの皆さんと記念撮影♪
とっても充実した2日間を過ごさせて頂きました!
7/18
ガラス貼りの浴室が大変なことに~~~(笑)
とーっても楽しかったらしく、皆さんノリノリでございます。
7/21
ズバッ鹿児島の撮影中~♪
ズバかごで、こんな風に紹介して頂きました!!

つづく。
2010年08月16日
腱鞘炎。
いつも携帯からブログをアップしている社長。
アップする度、書きたいほどが山程ありすぎて長文に。
そんな社長の本日の一言。
「携帯からブログアップすると親指が腱鞘炎になるよ!パソコンからアップする方法教えて~ヽ(≧Д≦)ノ 」
頑張って覚えてくださいね~~~くれぐれも!
アップする度、書きたいほどが山程ありすぎて長文に。
そんな社長の本日の一言。
「携帯からブログアップすると親指が腱鞘炎になるよ!パソコンからアップする方法教えて~ヽ(≧Д≦)ノ 」
頑張って覚えてくださいね~~~くれぐれも!
2010年08月14日
捨てられない訳。

中を確認してみました。
三女の物でした
しかし不思議、ダイエーで買い物したレシートが入ってます。
よく見ると、納豆・とーふ・うどんなど食品も!
学校帰りに晩ご飯の買い物していたのですね。
三女が6年生の頃は会社もスタッフがいなくて精一杯仕事してました。
離婚して、次女と三女と私の三人で生活してました。
食事はほとんど次女・三女が準備してましたね〜
私は食事の準備する時間無かったですね。
9時より早く食事する事は無かったです。
この前のブログに書きましたが、附属中の受験申し込みわすれたくらいですから。
しかし、この洗濯ばさみは何に使ったのでしょう?
そして、彼女にはこのランドセルを捨てられない訳があるのです。
わたしも捨てられない!
大切な気持ち
忘れてはいけない思い出があるのです。
続きは
食事の後で〜
2010年08月14日
2010年08月14日
お家カフェ

今夜の夕方はカレーです。
長女が作ってくれてます。
デッキでお家カフェにしよう!と話してます。
長女は病院で働いています。今日も午前中仕事でした。とてもやりがいを持って仕事しているようです。
明日も、出掛けないでお家をたのしむ!を体感しますよ〜
今夜は、空間展で高原さん『ナチュラルC』さんに教えて頂いて作った《しゅわしゅわバスボム》を入れて、お家リラクゼーションをします。
久しぶりに長女とゆっくり過ごせそうです。
あ。鹿実の豊住選手・・・残念ながら親戚ではありません。
2010年08月14日
朝ご飯の後に、これ何かご存知?

鹿児島では馴染みですが、珍しい食べ物ですよね。
こしきアートのJちゃんから送って頂きました
おいしかった!
さ!来週はこしき島行きます。
泳ぐ元気キープしないと!
今日は片付けします。
エアコンがまんして、汗かいて。
何時までがまんできるかな
2010年08月13日
琵琶畑から桜島を眺めてます

平川に来ています。
桜島は雲に覆われて、見えませんね
先程、最福寺に行ってみました。
初めてでした。お詣りの方々がたくさんいらっしゃいました。
お盆ですものね。
私は7月末の土日に行ってきたので、明日、あさってはゆっくりの予定です
2010年08月13日
2010年08月13日
リビングかごしま・カフェモモ山口さん

遅くなりましたが8月7日号のリビングかごしまのインタビューに山口さんが掲載されています
お手元にありましたらごらん下さいませ〜
空間展でもご協力頂きました。
素敵な、とてもパワフルな方です
来週のマミーズクラブにも生放送で実演予定です
ぜひご覧下さいね
2010年08月13日
ピアノにの音色のなかで、思い出すのは

時々ブログに登場する次女は、鹿児島市の緑ヶ丘中卒業です。
当時、合唱コンクールがみやまコンセールで開催されていました。
彼女はピアノ伴奏をしました。
感動的でした。
彼女の演奏はしっかり練習の成果がでていました。
感動したのは、やんちゃな男の子って、どこの学校にもクラスに数人いますよね。
そんな子供たちが思い思いに、ちょっぴり面白いコスチュームで登場し、精一杯歌いました。
合唱コンクールって、男の子たちは声も小さくモジモジするものだと思ってました。
違いましたよ。カッコ良かった!精一杯自分を出して、一生懸命なカッコよさを彼らは表現してました。
わざわざ霧島まで行って合唱コンクールを企画した音楽の先生や学校長など先生がたも素晴らしい!とおもいます。
彼らは歌い終わった舞台の上で、
大きな声で『皆さんありがとうございました』と声を揃えて言ったのです。
いつも先生に叱られてるやんちゃ君達が。
事前に話し合っていたんですね。
誰かが、感謝を表そう!一生懸命やろう!と言い出して・・・実行して。
今でも心に残ってます
次女も帰郷した時は必ずピアノを弾くのですが、緑ヶ丘校歌は指が覚えているらしく、楽譜なしで弾いてます
その子らも26歳
いいパパ・ママになっているはず。
同窓会の話しはききませんが、みんな元気かしら?
PTA友の皆さんお元気かしら?
など考えつつ少しのんびりさせて頂いてます
2010年08月13日
2010年08月13日
中古住宅1300 万

花野光が丘郵便局近く
中古住宅物件のチラシをポスティングに行ってきま〜す!!
涼しいうちにやらなくちゃ!
1300万ってローン組んでも家賃より安い!
かも
フルローンもできるし
早くご紹介で来たらいいな〜
2010年08月12日
空間展ありがとうございました!
7/10~8/10の1ヶ月間にわたって開催された『空間展2010』
たくさんの方にご来場して頂き、誠にありがとうございます。
出展者の方とのご縁、また遊びに来てくださった皆様とのご縁に心より感謝申し上げます。
空間展は終わってしまいましたが、皆様とのご縁は今から築いていくものと思っております。
今後共、フォレストホームを宜しくお願い申し上げます。
さて、フォレストホームは明日から3日間お盆休みを頂き、
16日(月)より通常通り営業致します。
空間展の様子を収めた写真も
まだまだたくさんご紹介したいと思っておりますので、皆様ブログチェックは欠かさずにお願いしますね♪
では、皆様よい休日を!

たくさんの方にご来場して頂き、誠にありがとうございます。
出展者の方とのご縁、また遊びに来てくださった皆様とのご縁に心より感謝申し上げます。
空間展は終わってしまいましたが、皆様とのご縁は今から築いていくものと思っております。
今後共、フォレストホームを宜しくお願い申し上げます。
さて、フォレストホームは明日から3日間お盆休みを頂き、
16日(月)より通常通り営業致します。
空間展の様子を収めた写真も
まだまだたくさんご紹介したいと思っておりますので、皆様ブログチェックは欠かさずにお願いしますね♪
では、皆様よい休日を!
