2009年06月24日
大切な事を忘れていました。
昨日の記事にすっぽ抜けていること。
更新滞っていた最中の出来事
それはそれはとても大切なイベントが当社で開催されていたのでした。
お母さん(Uさん)とN譲の合同誕生会!!
共に6月生まれで数日しか誕生日が違わないふたり。
今回は合同でお祝いしました。
ケーキはもちろんワンサイズアップで。

早いなぁ~
この間「おめでとう」ブログを書いた気がするのですが、もう一年経ってるのかぁ・・・。
さて、お誕生日恒例の当人紹介のコーナーです。
【お母さん(Uさん)とは】
コチラ。
【N嬢とは】
コチラ。
以上。
このふたり、席が私の後ろです。
歩く音でどちらが事務所に入ってきたのか分かります。
後ろからひしひしと伝わる雰囲気でふたりの“色々なこと”がよーく分かり、
私から放出される“色々なこと”も瞬時に察知してくれます。
といった感じで心強い後ろの席メンバー。
なので、たまーに2人同時に外出されたりすると途端に寂しくなってしまったりするのでした。
(ちなみに隣の席は社長です。
殆ど居ない事が多いので空席には慣れましたが、
居る時はここぞとばかりに存在感を放ちます。
外出されると途端に事務所が静かになったりします。)
Uさん、N嬢、お誕生日おめでとう!!
よい一年となりますように。
*---------------------------------------------------------------*
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
更新滞っていた最中の出来事
それはそれはとても大切なイベントが当社で開催されていたのでした。
お母さん(Uさん)とN譲の合同誕生会!!
共に6月生まれで数日しか誕生日が違わないふたり。
今回は合同でお祝いしました。
ケーキはもちろんワンサイズアップで。
早いなぁ~
この間「おめでとう」ブログを書いた気がするのですが、もう一年経ってるのかぁ・・・。
さて、お誕生日恒例の当人紹介のコーナーです。
【お母さん(Uさん)とは】
コチラ。
【N嬢とは】
コチラ。
以上。
このふたり、席が私の後ろです。
歩く音でどちらが事務所に入ってきたのか分かります。
後ろからひしひしと伝わる雰囲気でふたりの“色々なこと”がよーく分かり、
私から放出される“色々なこと”も瞬時に察知してくれます。
といった感じで心強い後ろの席メンバー。
なので、たまーに2人同時に外出されたりすると途端に寂しくなってしまったりするのでした。
(ちなみに隣の席は社長です。
殆ど居ない事が多いので空席には慣れましたが、
居る時はここぞとばかりに存在感を放ちます。
外出されると途端に事務所が静かになったりします。)
Uさん、N嬢、お誕生日おめでとう!!
よい一年となりますように。
*---------------------------------------------------------------*
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
Posted by フォレストスタッフ at
10:05
│Comments(0)
2009年06月22日
お久しぶりです。
とても久しぶりの更新になってしまいました(;´▽```
この更新していない間の出来事を
思いつくままにバーーーーーーッといってみよー!
・cafo momoに行って癒された。


素敵な庭が完成していて、お天気もバッチリ。
この日は夕食サークルの日。
キッチンではママたちの声、ウッドデッキではちびっこたちの賑やかな声が響き渡り
和やかな時間でした。
cafe momoさんのブログはコチラからどうぞ。
・同日、本が旅に出た。
「ブッククロッシング」なるものがあることをcafe momoさんで知り、早速参加。
ブッククロッシングとは、本を愛する人たちによる『本に世界を旅させる活動』。
ブッククロッシングゾーンに置かれた本が、次から次へ人の手を渡り「旅」します。
その様子を追跡できるシステムも構築されているのだとか。
社長が「ぜひ」と選んだ本がこちら。

葉祥明の「生んでくれてありがとう」と「子どものこころを感じてみようよ」の二冊です。
阿蘇高原にある絵本美術館で購入したのだとか。
その模様も裏表紙貼り付けて、クロッシングゾーンであるcafe momoさんへ届けて、さぁ出発!!

どんな旅をしてくるのでしょう。
とても楽しみです。
・6月13日(土)14日(日)に展示会が開催され大好評。
その模様はコチラのブログに詳しく載っていますので、ぜひご覧ください。
(私の心残りは施主様ご家族と記念撮影できなかったことです。
ぜひ次回宜しくお願いしますヽ(´▽`)/)
次回の展示会は谷山中央で7月下旬の予定です。
ぜひご来場ください!
*---------------------------------------------------------------*
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
この更新していない間の出来事を
思いつくままにバーーーーーーッといってみよー!
・cafo momoに行って癒された。


素敵な庭が完成していて、お天気もバッチリ。
この日は夕食サークルの日。
キッチンではママたちの声、ウッドデッキではちびっこたちの賑やかな声が響き渡り
和やかな時間でした。
cafe momoさんのブログはコチラからどうぞ。
・同日、本が旅に出た。
「ブッククロッシング」なるものがあることをcafe momoさんで知り、早速参加。
ブッククロッシングとは、本を愛する人たちによる『本に世界を旅させる活動』。
ブッククロッシングゾーンに置かれた本が、次から次へ人の手を渡り「旅」します。
その様子を追跡できるシステムも構築されているのだとか。
社長が「ぜひ」と選んだ本がこちら。

葉祥明の「生んでくれてありがとう」と「子どものこころを感じてみようよ」の二冊です。
阿蘇高原にある絵本美術館で購入したのだとか。
その模様も裏表紙貼り付けて、クロッシングゾーンであるcafe momoさんへ届けて、さぁ出発!!

どんな旅をしてくるのでしょう。
とても楽しみです。
・6月13日(土)14日(日)に展示会が開催され大好評。
その模様はコチラのブログに詳しく載っていますので、ぜひご覧ください。
(私の心残りは施主様ご家族と記念撮影できなかったことです。
ぜひ次回宜しくお願いしますヽ(´▽`)/)
次回の展示会は谷山中央で7月下旬の予定です。
ぜひご来場ください!
*---------------------------------------------------------------*
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
Posted by フォレストスタッフ at
14:01
│Comments(0)
2009年06月05日
続・Spica
ちょっとお願いしたいこともあり、Spicaさんへgo!
お願いが済んで楽しい店内を探索していると
やっぱり目が合ってしまいました。
この子と。

スマートなフォルム
クールな色使い
しかも

メジャー付き。
(メジャー収集家になりたいです。楽しいメジャー商品情報お持ちしております)

この間お持ち帰りしたメジャーとのツーショット。
か、かわいい.....(*´ -`)(´- `*)ツ
*グッとくる品揃えのSpica*
下荒田1丁目41-1森山ビル2F
TEL 099-252-1586
営業時間 11:00~17:00
http://spica.chesuto.jp
フォレストホームのフライヤーも置いてもらっていますm(__)m

*この建物です。*
*----------------------------------------------------------------*
・6月13日(土)14日(日)の展示会予約承っております♪
見応え充分です。ぜひご来場ください。
詳しくはこちらの ホームページ ブログ をご覧ください。
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
皆様、よい週末を!
お願いが済んで楽しい店内を探索していると
やっぱり目が合ってしまいました。
この子と。

スマートなフォルム
クールな色使い
しかも

メジャー付き。
(メジャー収集家になりたいです。楽しいメジャー商品情報お持ちしております)

この間お持ち帰りしたメジャーとのツーショット。
か、かわいい.....(*´ -`)(´- `*)ツ
*グッとくる品揃えのSpica*
下荒田1丁目41-1森山ビル2F
TEL 099-252-1586
営業時間 11:00~17:00
http://spica.chesuto.jp
フォレストホームのフライヤーも置いてもらっていますm(__)m

*この建物です。*
*----------------------------------------------------------------*
・6月13日(土)14日(日)の展示会予約承っております♪
見応え充分です。ぜひご来場ください。
詳しくはこちらの ホームページ ブログ をご覧ください。
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
皆様、よい週末を!
Posted by フォレストスタッフ at
09:24
│Comments(0)
2009年06月01日
HANASAKAN Cafe
紫原にある「HANASAKAN Cafe」ってご存知ですか?!


実は模型教室のF先生の設計なんですよ!
とにかく一度行ってみてください。
景色の素晴らしさ、建物の魅力、感じてください。


HANASAKAN caf'e(ハナサカンカフェ)
鹿児島県鹿児島市 紫原6-51-25
Tel : 099-813-5460
一本桜温泉を右手に見ながら、左手2本目の筋を入ります。
そのまま直進すると到着します。
*----------------------------------------------------------------*
・6月13日(土)14日(日)の展示会開催のお家もFさんの設計
予約承っております♪見応え充分です。ぜひご来場ください。
詳しくはこちらの ホームページ ブログ をご覧ください。
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*


実は模型教室のF先生の設計なんですよ!
とにかく一度行ってみてください。
景色の素晴らしさ、建物の魅力、感じてください。


HANASAKAN caf'e(ハナサカンカフェ)
鹿児島県鹿児島市 紫原6-51-25
Tel : 099-813-5460
一本桜温泉を右手に見ながら、左手2本目の筋を入ります。
そのまま直進すると到着します。
*----------------------------------------------------------------*
・6月13日(土)14日(日)の展示会開催のお家もFさんの設計
予約承っております♪見応え充分です。ぜひご来場ください。
詳しくはこちらの ホームページ ブログ をご覧ください。
・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。
・楽勝大家のホームページはコチラ
・フォレストホームのホームページはコチラ
*-----------------------------------------------------------------*
Posted by フォレストスタッフ at
18:45
│Comments(0)