スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2009年06月22日

お久しぶりです。

とても久しぶりの更新になってしまいました(;´▽```
この更新していない間の出来事を
思いつくままにバーーーーーーッといってみよー!


・cafo momoに行って癒された。




素敵な庭が完成していて、お天気もバッチリ。
この日は夕食サークルの日。
キッチンではママたちの声、ウッドデッキではちびっこたちの賑やかな声が響き渡り
和やかな時間でした。
cafe momoさんのブログはコチラからどうぞ。


・同日、本が旅に出た。

ブッククロッシング」なるものがあることをcafe momoさんで知り、早速参加。
ブッククロッシングとは、本を愛する人たちによる『本に世界を旅させる活動』。
ブッククロッシングゾーンに置かれた本が、次から次へ人の手を渡り「旅」します。
その様子を追跡できるシステムも構築されているのだとか。

社長が「ぜひ」と選んだ本がこちら。

葉祥明の「生んでくれてありがとう」と「子どものこころを感じてみようよ」の二冊です。
阿蘇高原にある絵本美術館で購入したのだとか。
その模様も裏表紙貼り付けて、クロッシングゾーンであるcafe momoさんへ届けて、さぁ出発!!

どんな旅をしてくるのでしょう。
とても楽しみです。


・6月13日(土)14日(日)に展示会が開催され大好評。

その模様はコチラのブログに詳しく載っていますので、ぜひご覧ください。

(私の心残りは施主様ご家族と記念撮影できなかったことです。
ぜひ次回宜しくお願いしますヽ(´▽`)/)

次回の展示会は谷山中央で7月下旬の予定です。
ぜひご来場ください!

*---------------------------------------------------------------*

・簡単なアパート経営のご案内はコチラ。

・楽勝大家のホームページはコチラ

・フォレストホームのホームページはコチラ 

*-----------------------------------------------------------------*





  


Posted by フォレストスタッフ at 14:01Comments(0)