2010年08月06日

ごめんなさい!許して〜



8月5日
0時44分に

メールが


内容は次のブログではりますが

わすれてました。

彼女はいま大阪に住み大学4年生です。
大学ではチアの副部長をし、学長から奨励賞?だったか、何か個人表彰を受賞しました。

ま。チアを楽しく勉強もちょっとがんばりっています。

彼女にごめんなさい!と人生の中でも大切な節目で、やらかしてしまった事があります。


それは、小学校6年のとき。

完成した新築のお住まいをお借りして、土日で展示会をしていました。

工期に間に合わせること、展示会にたくさんきていただくための告知する事。

新しいお家に花や小物を飾る。

わかりやすい様に看板あげる

電話で《お越し下さい》ラブコール

やらなければならない事がたくさんありました。

そして迎えた展示会初日。

お客様にもたくさん来て頂いて、自宅へ帰りました。

かなり遅い食事をすませ、
《〓〓ちゃん、付属中の願書提出そろそろじゃない?書類持って来て頂いて》
『はーい』

どこにでもある家庭の会話

《ん!
昨日までだった!》
私の目から涙・・・・

『え?・・・・
附属中に行けないということね。』

《ごめんなさい》

2・3分だきあってなきました。

《その書類あなたに渡してたよね、あなたが行きたいっていったんですよね。自分の人生の一つだよね。
渡したの説明会に行って直ぐだったよね。今も記入してないよね・・・》

自分の人生

《どうしても行きたい!でもなかったんだね
それにしても、期日を把握してない私もいけなかった。ごめんなさい》
と、言ったわたしに
三女は『いや、わたしの行きたいという思いが中途半端だったと思う。
よし!
お母さんいつも言ってるよね!
反省しても後悔するな!って!


私立中受験させて下さい!』



《わかった!頑張って》

と言うしかなかった。


そんな、めちゃ前向きな6年生でした

続きはまた


同じカテゴリー(マンションリノベ)の記事画像
美味しいハーブティー
たくさんの方がお見えになってます
デザイン百覧会
デザイン百覧会
桜島ビューのお家
ポッコリしたお腹
同じカテゴリー(マンションリノベ)の記事
 美味しいハーブティー (2011-06-09 20:24)
 たくさんの方がお見えになってます (2011-02-26 16:57)
 デザイン百覧会 (2011-02-26 15:02)
 デザイン百覧会 (2011-02-25 09:15)
 桜島ビューのお家 (2011-02-25 08:20)
 ポッコリしたお腹 (2011-02-13 14:29)

Posted by フォレストスタッフ at 08:58│Comments(0)マンションリノベ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ごめんなさい!許して〜
    コメント(0)