スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2010年11月30日

新幹線の床っていつからつばめ柄ですか?



こんなに長く新幹線に乗って無かったのでしょうか?
と思いました。

床の柄がつばめ柄です!
白い床だった事は覚えているのですが、確か四角形の柄だった様な。
デザインはまず使い勝手の良さや全体の調和が大事。
床などはメンテナンスのことも大事。
いつまでも手入れを簡単に美しく保つことも大事です。


今年乗って無かったかしら?

新しい新幹線の試乗会もあるらしいです。

是非乗ってみたいので申し込みしてみようかと思ってます
  


Posted by フォレストスタッフ at 12:56Comments(0)マンションリノベ

2010年11月30日

新幹線の車両の壁にレリーフが飾ってあります。




こちらは金色の蓮のデザインレリーフ。

アジアンな感じです。
好き嫌いはあるでしょうが、これまでは広告のポスターが張られていた場所です。

他にどんらレリーフがあるのか、降りる時探検してみます。
  


Posted by フォレストスタッフ at 10:53Comments(0)マンションリノベ

2010年11月30日

久し振りに新幹線に乗りました



座席シートの柄が変わってました!
明るい葉っぱがモチーフの可愛らしい感じのデザインです。
  


Posted by フォレストスタッフ at 09:25Comments(0)マンションリノベ