2010年06月14日
光る赤いランプ

でもしっかり野菜をいただいています。
青梗菜の炒め物
手作りぎょうざ《友達の差し入れ》のスープ
鮭を焼きました。
IHは早いですよ!炎が無いので暑く無い!周りに油も飛びにくいのでお掃除もラクラク!
タイマーを使って節約。煮すぎないし、余熱でいけますよ〜
さて頂きま〜す
2010年06月14日
イオン近くのINAX です

トイレットペーパーホルダー一つでも雰囲気違いますよ〜
雑貨屋さんでお求めになった物を取り付ける事もできます。
どんな事でも、構造的に無理が無いことは、ご要望にお答えしています。
実際細かい所で使い心地って違いますよね。
2010年06月14日
事務所の窓辺から

先程から小鳥がさえずってます。
何羽かすぐ近くにいるようです。
スペースはあまり無いのですが、季節を感じる植物はいいですね。
スタッフのUさんが落ちたブルーベリーの実と葉の掃除をしてます。
私はトイレ掃除。
さて!今週も始まり始まり〜
イベントの準備も進めましょう。
薩摩焼で有名な美山にガラス工房があります。ウェルハンズさんとてもきれいな吹きガラスです。
荒田のクロワッサンで展示会が開催されております。
何と今日まで。
とても綺麗です。
空間展ではパネル展示させて頂く予定です