2010年11月21日
2010年11月21日
美しいもみじがあるのは縄文の森の駐車場です

この丸いドームの仕上げは、和紙で出来ています。
堀木えりこさんの作品です。
柔らかな質感がいいですね。
ゆっくりした時間がながれます。
この温かい天候が最高でした。
母も私も幸せ時間でした。
2010年11月21日
綺麗でしょ!!

真っ赤に色付いたもみじ。
母が(幸せね〜)と。
(外に出られて眺めて良かった〜)と、楽しんでいます。
若い頃ハゼ負けしてひどい目に合ったらしく、何度も(あれはハゼじゃないよね。触ったら大変!近づいただけでもダメ!)て気を付けてます。
よほどつらかったのでしょう。
2010年11月21日
2010年11月21日
2010年11月20日
2010年11月19日
今夜は久しぶりに

お家ご飯です。
下荒田一丁目にある長崎鮮魚店に寄って買ってきましたよ〜
長崎さんの息子さんと私の三女と同じクラスでした。
PTA友達です。
お魚新鮮で、ご主人が塩を打ってくださるのですが、そのかげんが美味しい!
いただきます
2010年11月18日
2010年11月18日
2010年11月18日
2010年11月07日
熊本鶴屋デパート

街はクリスマスの飾り付けがされています。車中から眺めて、帰路につきます。
墓参りができて、母も喜んでくれています。
昼食は50周年を迎えたホテルキャッスルでいただきました。
小さい頃も墓参りの帰りによく両親に連れて行ってもらってました。
懐かしい杏仁豆腐もいただき美味しかったです。
江津湖でちょっと車から降りてみました。
通り掛かりの女性のかたが熊本弁で声を掛けて下さり、(元気でいいですね〜)って。
母は(熊本弁嬉しか〜)
楽しい1日になりそうです。
さて、今度はどこに行きますか?
新しい楽しみを見つけて元気にしてましょうね。と言ったら、(今度は東京にいきたい!高円寺!)
若い頃住んでいたらしい。
91歳!次の目標は東京デート!素晴らしい!
何とか実現したいものです。
2010年11月07日
紅葉を愛でるには少し早かったですが

人吉の山々は紅葉はまだでしたが、緑に黄色、少し色づいてきています。
91歳の母と熊本に墓参りに向かっています。
その日にならないと体調がわからないのですが、今日は気分も良さそうでしたし、私も休みが頂けたので、出掛けてきます。
母は久しぶりに墓参りです。
自分の事はほとんど自分でできます。
杖はつきますが、自分で歩いて、何でもできます。
ありがたいです。
子供孝行の母です。
2010年11月06日
2010年10月27日
基礎工事完了しました

郡元現場
基礎工事完了です
施主様とお会いいました。
(丈夫そう〜いっぱい鉄筋がはいってた〜)
と、とても楽しみにして頂いている様子
少し時間を置いて、骨組を始めます。
涙橋近く
のうみ歯科医院さんの前です
2010年10月26日
マンションリノベーション完成見学会開催!

築33年マンションリノベーションの完成見学会開催です!!
施工中の様子がコチラ。
収納力抜群の空間や、
オーダーメイド家具
これだけ見たらどんな家具か解らない!!と思った皆様。
会場にて、おいしいコーヒーとお菓子を準備してお待ちしております!
開催日時:11月13日(土)14日(日) 10:00~19:00
開催場所:鴨池新町 鴨池ニュータウンサンハイツ6号棟501号室

2010年10月23日
2010年10月22日
おはようございます

今朝の郡元アパート新築現場です
コンクリートもしっかり固まってます
楽しみです。
春の入居に向けて
進みます
入居者募集中!
新社会人・学生の皆様いかがですか?
モデルルームあります
ぜひ、内覧下さい!